キャメロン版タイタニック 25周年の3D映画劇場公開、あっという間でしたね。
公開気が付いた時にはどこもほぼ満席で…なんとか2回チケット確保して行ってまいりました~!
イスメイさんが船長さんとボイラー点火の件で(新聞のヘッドラインを飾ろうぜって)会話しているシーンですが、
背後で伯爵夫人たち、そしてさらにその背後にバンドマスター・ハートレーさんとメンバーが映っていることを今回発見しましたわ~(今まで気付いてなかったかも)
ハートレーさんのバイオリンは、初めて映画が公開された当時はまだ発見されていなかったので、今回はより感慨深く拝見いたしました。サイト内のリアル・ヴァイオリンのお話はコチラ
http://www.titanicjp.com/titanicviolin.htm
>オオタコさん
お久しぶりです!再開しました、えへへ。またよろしくお願いいたします♪
書籍情報をありがとうございます!どちらも楽士たちにまつわる話のようですね。
最後まで演奏を続けていた彼らのストーリーは心打たれますよね(T T)。
実は自分もピアノを弾いたりするので、楽士たち・演奏家たちのサイドストーリー、とても興味深いです。
早速、予約しなくちゃ(^^)
>テイラーさんの友さん
わ、ほんとお久しぶりです!お元気でしたか?
以前は、模型を贈って頂き、本当にありがとうございました。
http://www.titanicjp.com/model.htm
神戸海洋博物館で2014年から展示されていたものが、さらにグレードアップして2/23から再展示なんですね、凄い~凄い!!!
ということで、お写真を送って頂きました。
皆さま、ご近所の方は、是非、超精巧なタイタニックモデルを「神戸海洋博物館」にてご覧になってみて下さい~♪
※以前、日本各地の「タイタニック引き上げ展」などで展示された
(大阪・名古屋・東京では東京科学技術館)タイタニックモデルをお作りになった方です~
「ロイヤル・メールシップ・タイタニック」